2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 9ra3seisaku 勉強会 エコーを用いた排泄ケア研修を修了しました こんにちは、訪問看護ステーションひなたです。 このたび、豊田市の助成を受けて 一般社団法人次世代看護教育研究所主催の「エコーを用いた排泄ケアコース」 を受講し、無事に修了することができました! 排泄ケアは、利用者さまの生 […]
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月25日 9ra3seisaku 勉強会 在宅看取り研修会を開催しました こんにちは、訪問看護ステーションひなたです。 2月23日、「看取り研修会」を開催しました。今回は、当ステーションで看取りをさせていただいた利用者さまのご家族の提案をきっかけに、私たちも企画に関わらせていただきました。研修 […]
2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月11日 9ra3seisaku 勉強会 ELC研修会に参加しました こんにちは、訪問看護ステーションひなたです。 2月5日(水)と8日(土)の2日間、横浜の「めぐみ在宅クリニック」院長である小澤竹俊先生をお迎えし、豊田市で開催されたELC研修会に参加しました。 5日は訪問看護師向けの研修 […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 9ra3seisaku 勉強会 医療機器学習の取り組み こんにちは!訪問看護ステーションひなたです。 先日、調剤薬局を訪れ、利用者さんに使用する可能性のある医療機器について学ぶ機会をいただきました。具体的には、「クーディクエイミー」という医療機器についての説明を受けました。こ […]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 9ra3seisaku 勉強会 苦痛なくスッキリ排泄するために ~排泄支援の学び~ こんにちは!訪問看護ステーションひなたです。 先日、排泄支援についての研修に参加し、多くの学びを得ましたのでご紹介します。今回の研修では、石川県小松市の訪問看護ステーション「ややのいえ」の榊原千秋先生を講師にお迎えし、排 […]
2024年11月28日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 9ra3seisaku 勉強会 訪問看護における災害対策研修 こんにちは、訪問看護ステーションひなたの鈴木です。 先日、豊田加茂訪問看護ステーション会の災害チームリーダーとして、災害対策研修を行いました。今回の研修では、熊本県訪問看護ステーション連絡協議会の代表であり、社会医療法人 […]
2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 9ra3seisaku 勉強会 リンパドレナージュ講習に参加しました! こんにちは、訪問看護ステーション ひなたです! 今回は、豊田市育成センター主催のスキルアップ講習に参加してきました。この講習は、むくみケアハウス ながれのオーナー兼セラピストである渡邊 祥子先生を講師に迎え、リンパドレナ […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 9ra3seisaku 勉強会 職員勉強会(循環器) こんにちは、訪問看護ステーションひなたの鈴木です。 先日、当ステーションで「心臓と血圧循環、不整脈、心不全について」の職員勉強会を行いました。 今回の勉強会では、まず心臓がどれだけの血液を循環させているのかを体験するため […]
2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 9ra3seisaku 勉強会 報告の仕方(SBAR)セミナーに参加 こんにちは、訪問看護ステーションひなたです!豊田市内全域を巡りながら、さくらや桃の花など季節の花々を楽しむことができるのも訪問の醍醐味の一つです♪今の季節はまだ八重桜が美しく咲いており、訪問のたびにその美しさに触れること […]
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 9ra3seisaku 勉強会 スタッフBCP研修会 こんにちは、訪問看護ステーションひなたです。 訪問看護スタッフとしての私たちの責任は、日々の看護業務だけに留まりません。 災害時においても、迅速かつ効果的に対応できる能力が求められます。この重要性を踏まえ、「BCP研修」 […]